スミレ ナガバノタチツボスミレ/地上茎あり。山地に見られる紫色のスミレ。 タチツボスミレの仲間で、葉が細長くなる種類がある。その名もナガバノタチツボスミレ。そのまんま過ぎてわかりやすい。花はほとんどタチツボスミレと一緒だ。櫛状の托葉が... 2020.05.03 スミレ
スミレ タチツボスミレ/地上茎あり。道端や林縁などに咲く淡い青紫のスミレ。 スミレ、ノジスミレと並んで、最もよく見られる紫のスミレの仲間のひとつ、タチツボスミレ。地上茎があるのが、他二種との重要な鑑別点。 もうひとつ、櫛状に切れ込んだ... 2020.05.03 スミレ
植物 宮崎県北の山の夏。今年はちょっと花が少ない? 高山の植物たちをご紹介。 8月21日、毎年ほぼ欠かさず通っている県北の山へ。ぼくのFITじゃちょいと厳しい岩の道。なので毎年夏が来ると祖父に「今年も連れて行って」と懇願し、四駆のラッシュ... 2019.08.26 植物
植物 ミヤマツチトリモチ(キュウシュウツチトリモチ)/赤いキノコのような夏の植物 八月半ば、祖父といっしょに毎年通っている宮崎の県北の山へ行ったら、赤いキノコのような見た目の謎の物体が生えていた。実はキノコではなくれっきとした植物。しかも絶滅... 2019.08.26 植物
食べ物 ツワブキを採って、アク抜きして、0円の煮物になるまで。 5月はツワブキの季節 春は色々な植物が芽吹く。そして芽吹きたての植物は、柔らかくて美味しい、らしい。 シートン動物記でも、ハイイログマが冬眠明けに真っ先に食べる... 2019.06.13 食べ物
スミレ ノジスミレ/地上茎なし。春の道ばたに咲く紫色のスミレの仲間。 スミレ属に首を突っ込んだ人を待ち受ける最初の刺客が、スミレにそっくりな顔で騙してくるノジスミレかな、と思う。 というわけで今回はノジスミレをちゃんと観察。 ノ... 2019.03.24 スミレ
スミレ スミレ(マンジュリカ)/地上茎なし。道ばたなどに春咲く紫のスミレ。 現在スミレを猛勉強中。とにかくスミレの仲間は種類が多い! そして違いがわからない! 今回は「スミレ」という名前のスミレをちゃんと観察。 スミレ 菫 学名... 2019.03.22 スミレ
植物 一番高い木は〜〜万円! 宮崎神宮・みやざき植木市に遊びに行った。 春のみやざき植木市、はじまる 春のみやざき植木市が始まったので、ちょっと遊びに行ってきた。ところせましと植木や盆栽がひしめき合っている雰囲気が、なんだかのどか... 2019.02.22 植物
植物 ピンク色のヒメツルソバの花 ~ツルソバと本気で比較してみた~ 前回はツルソバを取り上げたので、今回はヒメツルソバに注目。「ヒメ」と名の付く動植物はかなり多い。小さいことやかわいらしい様子を表しているようだ。 ツルソバ... 2019.01.01 植物
植物 冬の植え込みで旺盛なツルソバの白い花 12月、宮大の木花キャンパスを歩いていると、ツツジの植え込みの中に白いタデの仲間が咲いていた。冬でも青々と元気なので、赤茶けたツツジの中では割と目立つ。 ... 2018.12.29 植物