身近

植物

オカトラノオ/初夏に咲く、虎の尻尾のような豪華な白い花

夏のはじめ、セミがじわじわ鳴きはじめるような頃に山に行くと、白くて太い花序が豪華なオカトラノオが見られる。なるほど納得のネーミングである。 オカトラノオ...
スミレ

ニョイスミレ(ツボスミレ)/地上茎あり。湿った場所にしげる白い花のスミレ。

白いスミレの中では最も身近に、そしてたくさん見られるニョイスミレ。近縁種や変種は多いけれど、地上茎のある白いスミレを見たらまず疑うべきはこれである。花だけを見...
スミレ

コミヤマスミレ/地上茎なし。白い花のスミレ。そり返る萼に注目。

白い花を咲かせるスミレのは多いが、宮崎で見かける種類はニョイスミレかフモトスミレか、このコミヤマスミレの3つがほとんどといっていいだろう。3種の中でもコミヤマ...
スポンサーリンク
植物

野生のクレソンことオランダガラシが生えていたので、パスタにして食べる。

用水路に生えてた野生のクレソン 近所をウロウロと散歩をしていると、用水路に白い花が咲いていた。クレソンだ。 こんもり青々茂っていて、まさに春! という感...
動物

ニャッキみたいな顔の毛虫。マイマイガは一応ドクガの仲間だけど、毒は……

ニャッキ顔の毛虫がいた 実家のシラカシを切るのを手伝っていたら、母が (・o・)「ニャッキ! ニャッキがいる!」 と騒いでいたので、行ってみると…...
スミレ

タチツボスミレ/地上茎あり。道端や林縁などに咲く淡い青紫のスミレ。

スミレ、ノジスミレと並んで、最もよく見られる紫のスミレの仲間のひとつ、タチツボスミレ。地上茎があるのが、他二種との重要な鑑別点。 もうひとつ、櫛状に切れ込んだ...
動物

アオゲラ発見。漢字は青啄木鳥。新緑のような色のキツツキ。

緑色に赤い帽子、その名もアオゲラ 宮崎市内の川沿いの公園へ、テストで疲れ切った心を潤さんとしてぶらぶらしていたら…… 「キョッ、キョッ!」 と鳴いて飛び立...
動物

葉っぱみたいな虫?ヒラタミミズクの幼虫はすごいジャンプ力。

葉っぱ? 先日、台所でこんなのを発見した。 (´・ω・) 葉っぱじゃん。 台所で発見、とは書いたけれど、実際は 「台所で皿洗いをしている最中に、...
食べ物

ツワブキを採って、アク抜きして、0円の煮物になるまで。

5月はツワブキの季節 春は色々な植物が芽吹く。そして芽吹きたての植物は、柔らかくて美味しい、らしい。 シートン動物記でも、ハイイログマが冬眠明けに真っ先に食べる...
動物

洞窟でキクガシラコウモリに出会った。不思議な鼻の形をアブラコウモリと比較。

コウモリの住んでいる洞窟 県北の山の中を祖父といっしょにうろうろしていたら、なんともいい感じの洞窟を発見。 岩だらけの林内の、横たわる巨大な岩盤...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました